![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006年の記録 2007年の記録 2008年の記録 2009年の記録 2010年の記録 2011年の記録 |
|
2006年、春先からこの場所でよくケリを見ていました。 ケリ達は、雑草の生えている田の中で、よく餌をさがしていました。 5月22日、周辺を回ったが、季節柄かシギやチドリ類はもうほとんど見られません。 それならケリでも見て帰るかと現地に寄ってみました。 相変わらず数羽のケリがいます。 よしよしと思いながら近づくと、ケリの近くに小さなものが走り回っているのに気づきました。 なんと、ヒナがいたのです。たぶん、これが熊本でのケリの繁殖の初記録です。 最盛期には(6月13日)、幼鳥がいたのは4家族でした。 |
|
5月22日幼鳥 |
|
![]() |
|
6月1日 |
|
![]() |
|
2007年の記録 |
![]() |
![]() |