野鳥紀トップページへ 野鳥の写真集・総合目次へ 観察野鳥一覧表へ 制作メモのページへ ご案内のページへ 一シギ二タカ三ツグミへ移動 動画集「ビデオカメラと野鳥」のサイトへ移動

パソコンメモ(2023年)

231113
23H2
WinUpdateに23H2への更新が来ていて、様子見していました。
ネットで様子を調べてみたら数分で終わるような事が書かれています。
それでは、という事で、今日実行しました。
完全に終わるまでには25分ほどかかりました。
中身を見ていくと、数分で終わったと言える条件もあります。

まず、WinUpdateの23H2のボタンを押しました。
ダイアログが出て、更新プログラムをすぐに入手しますか、みたいな質問がありました。
いいえ、にしたと思います。いいえ、の選択肢があったかどうか覚えていません。
通常では、使用可能になったらすぐに最新の更新ピログラムを入手する、オプションをOFFにしています。
この付近のチェックだと思いました。
ダウンロードが始まり、すぐ終わります。インストールが始まり、すぐ終わります。この間3分でした。
再起動を要請され、再起動しました。ここまで、特に変わったことはありませんでした。

その後、WinUpdateを再チェック、23H2の累積更新KB5031455が出てきました。
これをインストールしました。これに時間がかかりました。18分です。
再起動がありました。例の%表示が出るやつです。
100%になった瞬間、もう一回、再起動らしきものがありました。
再起動時に出てくる黒画面がちらっと表示されました。
ここまでのトータルで26分でした。

ついでに、電源断からの起動時間を測ってみました。
電源ONからようこその文字が出るまでの時間です。39秒でした。

あと、新規のインストールUSBを作っておこうと思います。
多分、この23H2に変わっているはずですので。

インストールUSBを作りました。
ファイルの日付を調べたら今年の5月になっていました。23H2ではないかも知れません。
まあ、現時点での最新版ではあるはずです。

今、ダウンロードページを再確認したら、23H2と書いてありました。


231110
エクスプローラが勝手に前面に出る、アクティブになる

最近の事です。
私はデスクトップに沢山のショートカットを作り、作業をしています。
多いのは、URLのショートカットです。お気に入りやブックマークでは間に合いませんし、デスクトップのショートカットならワンクリックでページを開けます。
その他に、プログラム?、ソフト?、アプリ?、類はもちろん、デスクトップが足りないので、フォルダのショートカットを作って、その中に先の類のショートカットを入れています。
フォルダノーショートカットには作業内容に関して同類のものを集めて入れてあります。
ですので、作業をする際は、まず、目的の作業のショートカットが入っているフォルダを開き、目的の作業を起動する事になります。
つまり、大半、非アクティブなフォルダー表示の窓が画面の後ろに残っている状態です。
この非アクティブなフォルダのエクスプローラが突然、全面に出てきます。出てくるようになりました。最近の事です。Win11の22H2です。

調べてみたら、ネットに幾つかの記事が出ています。どうやら既知のバグみたいです。
このバグ、23H2になっても改善されません。

231030
応答不可モード、ハードウエアの取り外し、通知

突然(でもなかったみたいですが)、安全なハードウエアの取り外しの通知が出なくなりました。
USBなどの外付けのドライブ等を取り外す際の通知です。

タスクバーの「ハードウェアを安全に取り外してメディアをを取り出す」、のアイコンをクリックして、表示されているUSBなどを指定して、取り外します。
ここで、普通は、通知が出ます。

「エクスプローラー
ハードウエアの取り外し
’USB大容量記憶装置’はコンピューターから安全に取り外すことができます。」
というダイアログです。
同時に音も出ます。
このダイアログや音を聞いて、そののちUSBなどを取り外していました。

最近気が付いたことです。
実際に、取り外しは成功します。しかし、結果の音もダイアログも出ません。
でも、実際には取り外しは成功していて、USBなどが表示されなくなっています。
何日か、そのままの状態で使っていました。とても不便でした。

ネットで調べても、肝心の状態がヒットしません。
タスクバーに取り外しのアイコンが出ない場合の対策は色々あります。
私の場合はタスクバーのアイコンは出ていて、取り外しの動作にも問題ありません。
ただ、取り外しが成功しているのかどうかよくわかりません。先のダイアログが出ません。
音も出ませんので、成功しているのかどうか分かりません。困りました。

しばらくして、思い当たることがあることに気付きました。
何日か前に、通知を制限していました。
ちょっと前、何やら訳の分からない宣伝が通知領域に出て来ることに悩まされました。
ひっきりなしに宣伝などの通知が出ていました。

この対策を調べて、応答不可、のセットをしていました。
設定、ホーム>通知、等のメニューに応答不可、という項目があります。これをONにしていました。
煩わしい宣伝などは出なくなりました。
しかしながら、必要な通知まで出ないようになってしまいました。

先の、「応答不可」をOFFにすることでダイアログが出るようになりました。




231016
Excel、オートコンプリート
Excelのオートコンプリート機能が突然回復しました。
メモを作っておかなかったので正確には分かりませんが、数か月前だったと思います、この機能が突然使えなくなりました。

エクセルに毎日の観察メモを作っています。
観察地、鳥種など同じものがたくさん出てきます。オートコンプリートが使えるととても楽です。
キンとタイプするとキンクロハジロになります。
ノビでノビタキ、ハクでハクセキレイが出てきます。

思い当たることは、数日前のWindowsUpdateです。
Update以降、最初のExcel起動でした。

230922
Youtubeのショート動画でコメントが読めない

突然、Youtubeのショート動画でコメントが読めなくなりました。
ネットを知らべると、結構ある現象のようです。
ネットの不調の時、よくある対策で、キャッシュの削除をしてみましたが改善されませんでした。

正確な現象は、
最初の一つ目は読めます。
二つ目から読めなくなります。コメントのアイコンをクリックしても無反応です。
ただ、再読み込みすると読めます。
同じ様な事かもしれませんが、次のショートを読むと、コメント欄が開いています。
ですので、元の動画に戻ると、やはりコメント欄が開いていて、読めるのです。

この現象に気づいたのは昨日でした。
今、試してみたら、正常に戻っていました。



230919
マイナポータル
突然、マイナポ−タルが無効になりました、というダイアログが出ました。
有効にするには権限を許可せよとの事です。
ダイアログに出ているURLは見た事もないページが出ており、そこのデータを読み込ませろ、という意味のようです。

ブラウザの右肩にはエラーの文字も見えます。
出るのは、何の脈絡もないページです。

さて、困りました。
ネットを探してみると、問題はないような記事も見えますが、今一心配です。
マイナポータルは、ブラウザの拡張機能で付加済みです。
さて、何が許可されるのだろうかと心配します。

マイナポータルのページに入ってみると、ログインが出来ません。
どうやら、拡張が入っていないような扱いで、インストールせよと促されます。
ブラウザを見ると、拡張はしてあります。ただ、無効にになっています。
これを有効にするといいのでしょうか。迷います。

マイナポータルのページを見たり、拡張を見たりしているうちに、
拡張のバージョンアップに伴い、改めて権限が必要だ、みたいな説明を見ました。
それならやむを得ない、という事で許可しました。

結果、ダイアログは消え、ログインできるようになりました。



230622
@niftyメール不具合、Gmail

niftyメールの不具合です。
最近の事です、niftyからGmailへのメールがエラーで帰って来ます。
たまに成功することもありますが、大半失敗しています。
自分で持っているGmailへのメールもエラーになります。

以下がniftyからのエラー通知(抜粋)です。エラー通知はniftyから来ます。

Subject: メール送信エラー通知
以下の宛先へのメールは、エラーが発生したため送れませんでした。
<エラー理由>
メーラー等の差し出し人設定が正しくないため送れませんでした。
Your message was not delivered because the return address was refused.

調べても、なかなか理由が分かりませんでしたが、今日、niftyからの記事に気付きました。
これでしょう。

お知らせ(一部抜粋)
2023.6.9
@niftyメールの一部送信不具合について
平素より@nifty(アット・ニフティ)をご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、以下の事象が発生しております。

事象
GmailやOutlook等の一部の宛先に対し、メールが届きにくい状態が発生しています。

原因
現在@niftyメールにて、過去にパスワードが流出してしまったと思われるお客様のメールアドレスが攻撃者に利用され、
スパムメールの大量送信が行われております。
結果、ニフティのメール送信サーバーの一部がGmailやOutlookのブラックリストに一時的に登録され、
メールが届きにくくなっている可能性がございます。

対処
不正な送信に使用されてしまっているお客様の送信制限及びご案内を順次行っております。
復旧について
大変恐れ入りますが、復旧目途につきましては、続報をお待ちください。
お客様にはご迷惑をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。


230608
Facebook、投稿の下書き、複数のコメントを見る
Facebookでページを作っています。
主に動画をアップしています。
最近、動画の投稿の方法で、直接タイムラインに投稿するのではなく、MetaBusinessSuiteを使えばいい事に気づきました。
直接の投稿では、有無を言わせず投稿されてしまいます。全体の体裁とか文章などの見直しが出来ません。
その点、このMeta何某を使うと、下書き指定が出来ます。何度でも再編集が可能です。
しかしながら、更に問題が。Meta何某で下書きを作ると、その下書きが消えてしまいます。

ちょっと前、つまらない投稿を作って、下書きのまま残してある物がありました。
そして、今日、新たに一つ動画をアップして、やはり下書きで保存しました。
動画のアップロードが終わって、必要最低限の項目を埋めて、下書き保存して、また後で見直そうと思って、他の仕事に移りました。

あらためて、ページに入り、Meta何某を開きました。
さっき保存した下書きが出てきません。本来は、下書きが都合二つあるはずです。
しかしながら、以前の古い下書きしか出てこないのです。
仕方がないので、再度同じ動画をアップして作り直しました。また下書きで保存しました。

しかしながら、また消えてしまいました。
普通なら、下書きのリストが3つ出てくるはずです。
しかしながら、今必要のない一番古い物しかありません。

よく見ると、その古い下書きの所に、すべて見る、というリンクがあります。
これを開くと、三つの下書きのリストが出てきました。

似たような事で、Facebookで困っていることがありました。
投稿に、コメント2件と表示されて、コメントが一件しか見えないことがあります。
ここで、上のトラブルを鑑みると、やはりリンクが見えます。
関連度の高い順、です。
これがあると複数のコメントが省略されます。
これを、すべてのコメント、にすると全部のコメントが見えるようになります。

230517
Bluetoothマウス、ペアリング、認識しない

マウスが故障しました。左クリックを認識しません。
故障したのは普通のUSBマウスです。

代替にBluetooth(以下Bt)マウスを購入しました。1000円でした。(追記あり)
無線式のマウスはかなり昔使った事があります。2011年ごろです。
確か、電池の持ちがよくなく、普通のマウスに変えた覚えがあります。

少し前、Btマウスを購入して、ほとんど起動しないノートパソコンで使っていました。
つまり、ほとんど使っていない状態でした。
そこで、今回、というか少し前でしたが、このデスクトップPCで使ってみることにしました。
使ってみると、問題なく使えています。
電池の持ちに関しては、調べてみたら、結構長持ちするような事が書いてあります。
Btマウスは、少し使っていないとスリープするようです。時間をおいて使い始めるとワンテンポ遅れて動き出します。

そこで、今回、もう一つ購入しました。これだと配線が必要ありません。
何しろ、デスクトップを二つ並べているので、配線がもうごちゃごちゃなのです。

付属の説明書を読みながらでしたが、新しいBtマウスをこのデスクトップに繋ぎました。
付属のレシーバーをUSBに差し込むと、すぐデバイスドライバーに出てきました。
マウスもすぐ認識されます。何の操作も必要ありません。普通に使えます。

そこで、古い方を、もう一つのデスクトップで使う事にしました。
古いPCでも、レシーバーはすぐ認識されました。
しかし、Btマウスが認識されません。
レシーバーは、つまりBtは、デバイスマネージャーでは認識されています。しかしBtマウスが認識されません。
元々繋いでいる有線のマウスは使えています。困りました。
ネットで調べたら、ペアリングボタンの事が書いてありました。

二つのBtマウスをひっくり返して見てみたら、新しい方にはボタンがありません。
問題の古い方には、そのペアリングボタンがあるのです。
しかも、古い方の説明書を読んでみたら、ペアリングの際、このボタンを長押しする、と書いてあります。

説明書の事ですが、二つとも同じメーカーのものです。
説明書をザーッと読みましたが同じ内容だと勘違いしていました。

230524追記
以前のマウスは間違いなくBtマウスでした。
ただ、恥ずかしながら、今回購入のマウスは無線式でした。
マニュアルにも箱にも、勿論注文の際にも、しっかり無線式と書いてありました。
ペアリングボタンがないはずです。簡単に繋がるはずです。
今後の轍として、メモはそのまま残しておきます。

230430
XQDカード、データ復元、EaseUS、Sony

D300のメモリカードはXQD、SX70のはSDです。
D300ではSDも入れていますが、XQD優先にしてあり、SDを使う事はほぼ有りません。

D300の写真は、毎日、PCにコピーして、PC上で取捨選択した上で、カードをカメラに戻して、カメラでフォーマットしています。つまり、カードは次の日にはまっさらな状態になります。

SX70は動画専用です。以前に使っていたHX400Vでは、ファイルのサイズが大きいこともあり、必要なものだけPCにコピーしていました。
今回、動画用をSX70に変えたので、こちらのSDカードも毎回PCに移して、フォーマットして使おうかと考えました。

いつもは、XQDの処理をし終わってからSDカードの作業に移るのですが、今回は同時にPCに繋いでいました。
この時、SDカードのフォーマットの代わりにPCで該当のフォルダを削除したらいいじゃないかと思いました。
削除しました。

ここで事件が起こりました。削除したフォルダはXQDカードの方だったのです。今日撮った写真120枚ほどが残っていました。未処理でした。普通は、繋いですぐにPCにコピーするのです。この時は残していました。
外付けカードのファイルの削除なのでゴミ箱に残りません。そのような警告も出ました。

ほどなくして、失敗に気付きました。
復元ツールを探しました。
XQDカードの復元は無料のツールが少ないようです。
いえ、出来るのかもしれませんが、XQD対応と書いてある物があまりありません。
最初にフリーでインストール不要の物を使ってみました。XQDカードを認識しません。

次に、EaseUS Data Recoveryを試しました。
インストールして実行すると簡単にファイルが見つかりました。早いです。
フォルダも復元できています。つまり、復元しようと思ったら、このフォルダ事復元すると終わりです。多分。

しかし、復元には有料の物を使えと出てきます。
無料のものをダウンロードしたつもりですが、どうやら試用版を落としたみたいです。
調べてみたら、無料版でも復元するサイズに制限があるみたいです。
どうやらこの制限では120枚全部の復元は出来ないようです。なのでここで諦めました。

他を探していたら、Sonyのツールがヒットしました。Memory Card File Rescueです。XQDでも使える様です。
ダウンロードのページで、「型名」と「製造ロット番号」を打ち込む必要がありました。
カードに記載されているもので、問題はありません。
ダウンロード、インストールしました。
結果、復元できましたが、大変でした。二度と使いたくありません。

とにかく時間がかかるのです。32GBのXQDです。
まず、ファイルを探しますが、探し終わるのに20分近くかかりました。
それを復元するのにも同様の時間がかかりました。
今回、復元したいのは、今日撮影した120枚ほどのJPGです。
しかし、このソフトは、痕跡のあるファイル全部を探します。
先に書いたように、このカードは毎日フォーマットします。当然簡易フォーマットです。
以前に、カードいっぱいに撮影したことが何度もあります。1000枚強です。
この痕跡が残っているわけです。しかし、全部適正に処理してあり、復元の必要はありません。
復元してほしいのは、今日撮影した120枚ほどの痕跡であり、ちゃんと.(冷汗)フォルダ事削除しましたので、そのフォルダを復元してくれればいいのですが。
先のEaseUSの場合は削除したフォルダが発見できていましたし、ファイルの日付も確認出来ました。
Sonyの方はフォルダが分からない上に、撮影日付も出てきません。
つまり、カードに入れていて削除したすべてのファイルをリストしてくれます。
各写真のサムネイルが出ていますので、一つ一つ探せば、区別できるかもしれません。
しかし、微妙に区別できないファイルが出てきます。

仕方がありません。
全部復元して、XnViewでExifを見て、今日撮影したものを判別して、不要なものを削除しました。

230420
Sylpheed、Hotmail、Outlook、エラー

数日前、突然、メーラーのSylpheedがエラーを出しました。
Hotmailの受信の時にだけ出ます。他のアカウントに異常は出ません。Hotmailだけです。

エラーダイアログには、

エラー
メールの処理中にエラーが発生しました:
-ERR Some deleted messeges could not be removede.
Microsoft Exchange Server POP3 server signed off.

と表示されています。

メッセージを元に検索をかけますが、ヒットしません。
メールの送受信はできています。ただ、同時に上のダイアログが出るだけです。


MSが何やらPOP3の設定を変えたのかなと思い、様子を見ることにしました。
今日、受信してみたら、エラーが出なくなりました。
原因不明です。

230410
Excel グレーアウト

突然、Excelのメニューの一部がグレーアウトして使えなくなりました。
具体的には、日本語入力のONOFFの切り替えが出来ません。
データの入力規則の所です。
指定する列に入力する際に自動的に日本語入力モードにする方法です。

ネットを調べるとリボンのユーザー設定をリセットせよと言う記事ばかりです。
試してみますが改善されません。困りました。

調べてみると、他のシートでは異常は出ていません。
このトラブっているb.Bookでもこれ以外のシートではONOFFの指定ができます。
問題の今使っているシートのメニューだけがグレーアウトして設定できません。

思い付きで、シート全体をコピーして、新しいbookを作って、シートごとのコピーをしてみました。
解決しました。


230205
Sylpheed、デュアルディスプレイ

このことについて昨年何度かメモしてあります。同じ内容です。
ディスプレイを二つ使っているとき、メーラーのSylpheedがサブ側で立ち上がることがあります。

サブ側で立ち上がる条件ですが、
普通はディスプレイを一つだけ繋いで作業しています。
たまに忙しいときに、二つ目もつなぐ時があります。この時に一回だけ発生します。
サブをつないでも電源を入れないことが多いのです。画面が煩雑になった時にサブの電源を入れるつもりです。
以前のメモと違うのは、Sylpheedを立ち上げて、画面にでません。タスクバーにはアイコンが出ています。
これでサブ側に出ていることが分かります。
サブの電源を入れてドラッグするといいのですが、電源を入れすに解決する方法です。
Sylpheedアイコンをアクティブにして、Shift+Win+(右)カーソル、です。

今回の違いはSylpheedのウインドウが二つの場合です。
Sylpheedの新規のメールを作ろうとすると、メール編集用の二つ目のウインドウが開きます。
この二つ目もサブの方に出てしまいました。
Shift+Win+(右)カーソルでメインに呼び出せます。
問題は、二つ目のSylpheedのウインドウをアクティブにする方法です。
タスクバーのSylpheedのアイコンを何度かクリックすると反応しました。

230123
Facebookのコメントが見えない

細々とですが、Facebookにページを作っています。
主に野鳥の動画を載せています。

今日、突然そのページのコメントが消えてしまいました。
ブラウザはChromeです。直前にコメントを書き込んで、Chromeを閉じて、再開したら見えません。
同じページの全部のコメントが見えない状態になっていました。

何かまずい操作をしたのかと焦りました。
確かにコメントを書き込んだ後、突然の割り込みが入って、慌ててChromeを閉じました。
でも、間違った操作はしていないはずです。

割り込みとは、電話です。電話がかかってきたのです。
今、電話をPCでも送受信できるようにしています。あまり使いませんが興味本位の設定です。
PCのスピーカが使えるので、便利な時もあります。
PCでも電話機でも応答できます。この時は電話機で応答しました。

その後、ブラウザを起動して、コメントを確認しようとして、見えなくなっていました。
ブラウザは動作検証用にEdgeとFirefoxも入れています。
幸い、この二つでは普通に見えています。私が間違って消したのではなさそうです。

さて、困りました。何か見えなくする設定があるのか、探しました。
ネットを調べたりして、思い当たったのがキャッシュです。
キャッシュの削除をしてみました。
Chromeの閲覧履歴データの削除、です。
直近一時間の削除を試してみました。

これで復旧しました。
Chromeを終了するとき、なにやらが輻輳したのかもしれません。
230107
FC2
FC2の無料サーバを借りています。
とても遅いです。私が使っている他のサーバと比べてきわめて遅いです。
バックアップのつもりで継続しています。
FTPで接続できないことが多々あります。ありました。
そういう時は時間をおいて接続します。接続できれば良し、だめならまた時間を置く、という使い方でした。
今日、FC2のヘルプを読んでみました。
表示メニューの最新の情報に更新を使えばいいとありました。
使ってみました。
接続できました。

再度、やり直してみました。接続できませんでした。

221230
年次更新作業

年次更新作業進行中、終了。


パソコンメモ(2022年)へ

トップページへ 前のページに戻る