観察メモ<170525厚木市>
5月25日 コチドリ 農道を車で走っていたら、突然、コチドリが車の前を走りました。 見ると、2羽で車の前を飛んだり走ったりしています。 思い当たる事があります。 車から降りてみました。なんと、1羽が偽傷行動を始めました。 間違いいありません、ヒナがいるはずです。 探してみると、道路上、車の前を1羽のヒナが走り回っていました。 ヒナは羽化した直後でしょう。せいぜい2,3日前です。 ヒナはもう1羽、道路横の田んぼにいました。こちらは安全でしょう。水も入っていません。 親鳥はその田んぼと道路を行ったり来たりして騒いでいます。 どうやら、この田んぼが営巣場所らしく、ヒナの1羽が道路に迷い出たのでしょう。 そこで、このヒナを元の田んぼに誘導することにしました。 道路と田んぼの境は水路です。今、田植えの真っ最中で水が流してあります。 ただ、田んぼへの出入り口が一か所作ってあります。50mぐらのい幅です。 橋と呼べるものではありません。水路に一か所だけ蓋があるということです。 そこならヒナでも歩けそうな感じです。迷い出た時もそこを使ったものと思います。 反対側からヒナを追い始めました。 当然、ヒナに近づいていきます。親鳥は飛び回ったり、偽傷行動をしたりと大騒ぎです。 でも、幸い、親鳥の1羽が入り口の内側で騒いでくれました。呼んでいるのでしょう。 ほどなくヒナは、その入り口から田んぼに戻っていきました。 |
|
6月3日 どうやら、この親子のいる田んぼは、今年は休耕田のようです。 大半の田んぼは田植えが終わっているのに、まだ水も入れてありません。 ヒナは、田んぼの畔(あぜ)を乗り越えられるようになっていました。 やはり、当初の場所周辺で行動しています。 時々、様子を見ることにしました。 |
|
6月8日 |
|
6月13日 ビデオから切り取った写真です。 もう、多少は飛べると思います。 上の5/25の3枚目の写真に、同じ羽根の部位が写っています。とても地味です。 |
|
6月17日 サブターミナルバンドが、背中はもちろん、よく見ると頭にも胸にもあります。 まだ、親より若干小さいでしょうか。遠目には区別できないほどです。 相変わらず、元の田んぼを中心に行動しています。親が時々様子を見に来ます。 |
|